
みなさま
ごきげんよう♪
ネオ大和撫子代表のアベマキコです♪
本日から数日に渡り、今回のウィーン滞在記をブログにて報告しようと思っています♪
すでにFacebookでは、なるべくリアルタイムでの発信に努めましたので、一通り発信していますが、
ブログでは、Facebookで未公開のお写真をたくさん載せて、より詳細にお伝えできたら、と思っています♪
さて今回、なぜ突然ウィーン???と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
突然思い立ってオーストリアに旅立ったわけではありません。
私が必死になってダンスレッスンに取り組んでいたわけ、それは、11月20日に行われる『赤十字舞踏会』に参加するためでした!
ネオ大和撫子のコミュニティリーダーとして、クルーズにみんなでいつか一緒に乗りましょうとお伝えしているのとともに、
レディへの道を歩んでいるのですから、実践の場として、舞踏会は最高の場であると思います。
舞踏会へ行くのが最終目標ではありませんが、ご希望の方がいらっしゃれば、
ヨーロッパの社交界経験は人生にきっと素晴らしい潤いをもたらすことだと思います。
やはりしっかりとレディのたしなみを知ってから参加した方が、初めての舞踏会でも堂々と振舞え、最初から楽しめます。
そういう意味で、私はネオ大和撫子の方々は、日本を代表するにふさわしいレディとしてパーフェクトにして、一緒に参加したいなぁと思っています。
なにせ日本人は目立ちますので、ドレスのマナーがなっていない、ダンスが下手、立ち振る舞いが優雅でないと、すごく悪目立ちしてしまいます。
こうした意味で、今回舞踏会に出席し、ネオ大和撫子の方々をパーフェクトにお連れできるよう頭の中を整理しております♪
さて、赤十字舞踏会についてご説明しますね♪
今回、セブンシーズ代表の小椋郁乃さまにより、実現した舞踏会参加。
そのセンブンシーズのブログから抜粋させていただきますと、
『ウィーン市庁舎で毎年11月にウィーン市庁舎で豪華に開催されるウィーン赤十字舞踏会は慈善イベントとして各方面から注目を浴びています。
2015年のホスト国はベルギーです。ベルギー大使、ウィーン市長、ウィーン赤十字社長の後援の下、
“80舞踏会で世界一周 “をモットーにウィーン赤十字舞踏会は2015年は11月20日(金)に開催されます。
ウィーン赤十字舞踏会は数ある舞踏会のなかでも、チャリティーイベントのハイライトとなっています。
壮大な雰囲気の舞踏会とはいえ、ただ楽しいイベントの意味だけではありません。
この収益は特別なケアや学習ニーズを持つ世界の子供達や青少年のための重要なプロジェクトを支援する基金となります。
夜の華麗な魔法と対になって、この慈善要因により、この舞踏会はさらに特別な意味をもっています。』
今回、本当はベルギーの王子様が出席する予定でした!
しかしパリのテロの関係で、残念ながら出席されず・・・うーんとっても残念でした!
今回、特別にVIPレセプションにご招待され、舞踏会前にさらにワンクッション素晴らしい体験をすることができました。
この件はのちほどレポ致しますね。
赤十字舞踏会は、これからウィーンで開催される舞踏会シーズンのさきがけでもあり、
2月のピークを迎えるまで、ウィーンでは華やかな舞踏会が開催されます。
そして数ある舞踏会の中でも
赤十字舞踏会は、とても上品で、格式がある舞踏会として有名だそうです。
こうした格式のある舞踏会へ、ネオ大和撫子さんたちをお連れしたい!!!ということで、行ってきた次第です♪
と言うことで、早速出発するところからレポしますね♪
今回は、JALでヘルシンキまで飛び、トランジットでウィーン入りしました♪
まずは恒例のファーストクラスチェックイン♪
グローバルクラブの会員になれるのであれば、ぜひお薦め致します♪
ファーストクラスチェックインをすれば、一番最初に荷物が出てきますし、
このようなチェックインがあり、優先的に並ぶことなくチェックインができます。
そしてラウンジの使用も可能です♪
ここで今回、一緒に舞踏会に参加する真理ちゃんと待ち合わせ♪
そしてラウンジから飛行機へ移動~♪
今回はビジネスクラスを利用しました♪
偶然にも真理ちゃんと同じ列だったので、真理ちゃんのお隣の方に席を交換していただき、真横に♪
もうこの距離感ゆえ、お話に花が咲き、お酒もすすみ、とても楽しいフライトでした♪
24インチのテレビゆえ結構見やすいです。
足元も伸ばせてとっても楽でしたよ!
隣の光景はこんな感じ♪
寝るときはフルフラットになります♪
さぁ、宴会の始まりです(笑)
機内食のメニューです♪
シェフ紹介♪
お酒の数々♪
メインメニュー♪
いつでも頼めば食べられるメニューです♪
いまはリモコンで操作して注文することも可能です♪
しばらく和食が食べられないと思いましたので、和食をチョイスしました♪
赤ワインとチーズも別に頼みました♪
デザート♪
真理ちゃんとの宴会後、映画を楽しみ、2時間ほど睡眠♪
起きたらなんか甘いものが食べたくなってアイスクリームを頼みました♪
ディーン&デルーカのバニラアイスクリーム、とっても美味しかったです♪
こんなに食べているのになぜかまだ小腹が減り、担々麺と悩みましたが、うどんをチョイス♪
10時間なんてあっという間でして、あっという間にヘルシンキに到着!
初めてのフィンランド!
税関審査が自動読み取り機だったり、新鮮な体験をしつつ、ヘルシンキ空港内を探索♪
マリメッコ!
ムーミン!
帰りに気づいたのですが、ラウンジが利用できたのになぜかすかーり忘れていて、
でもヘルシンキの人々や雰囲気がステキだったのでとても良かったです♪
ここでも真理ちゃんと乾杯♪(どれだけ飲めば気が済むのでしょうか・・・笑)
とにかく綺麗で、デザインやセンスの良さを感じる空港でした。
空港にいる人々も感じがとてもよく、いつかフィンランド来たいなぁ~と強く思いました♪
小さなフィンエアに乗り換え、約2時間半のフライトでウィーンに到着!
ホテルへ向かいました♪
つづく・・・!
あなたもネオ大和撫子になりませんか?
社交界に、ドレスコードに、etc~ ブログではお伝えできない内容がいっぱい!
ネオ大和撫子への登竜門はこちら!!!↓
【ネオ大和撫子への誘い】 ラグジュアリークルーズワールド
http://neo-yamatonadeshiko.tokyo/formadd/?group_id=1
↓ こちらをクリック♪
この記事へのコメントはありません。